会社案内
代表者あいさつ

今、物流業界は変化の時代。
これまでのノウハウを活かし、みなさまに貢献いたします。
当社は,昭和44年1月、関東・中部・北陸を結ぶ循環体系確立の一端で、東砺運輸株式会社新潟営業所として開設し、事業の発展拡張に伴い昭和54年現在の長岡市(旧中之島町)に新社屋を建設移転しました。
昨今では、経済におけるグローバル化と市場の競争激化により、物流業界も厳しい状況に置かれております。今まさに物流業界は変化の時代を迎えており、当社においても業界動向を見据えながら、お客様のニーズをとらえた営業への取り組みを強化しております。
これからも社員一同、一丸となり、物流サービスを通してお客様に貢献してまいります。
今後とも、引き続きご愛顧、ご指導を賜りますようお願い申しあげます。
代表取締役 今井 豊成
会社概要
会社名 | 新潟東砺運輸株式会社 |
所在地 | 〒954-0131 新潟県長岡市中興野字四枚配211-1 |
電話番号 | 0258-66-6311(代表) |
FAX番号 | 0258-66-6313 |
役員一覧 | 代表取締役 今井 豊成
常務取締役 川上 忠平
取 締 役 今井 祥子
監 査 役 今井 司 |
設立年月日 | 昭和62年11月 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | 100名 |
営業内容 | ・一般区域貨物自動車運送事業【新自貨第655号】
・自動車運送取扱事業【新自貨第277号】
・産業廃棄物収集運搬及び処理業
・倉庫業
・物流加工業
・荷扱業
その他上記内容に附帯する一切の業務 |
取引銀行 | 第四北越銀行・大光銀行・商工中金 |
会社沿革
昭和62年11月
| 新潟東砺運輸株式会社を設立
東砺運輸株式会社 新潟営業所の免許・権利一切を譲渡譲受し営業開始
|
平成2年6月
| 村上営業所を設立
|
平成4年7月
| 上越営業所を設立
|
平成6年10月
| 東砺倉庫上越配送センターを建設(3,317㎡)
|
平成12年8月
| 新潟営業所を設立
|
平成14年11月
| 新潟チルドセンターを建設(830㎡)
|
平成17年4月
| 東砺倉庫上越配送センターの一部(1,489㎡)を定温倉庫に改修
|
平成18年12月
| 本社物流倉庫を建設(528㎡)
|
平成20年8月
| 資本金を9,000万円に増資
|
平成20年9月
| 新潟東港物流倉庫を建設(1,327㎡)。新潟営業所新社屋へ移転
|
平成23年4月
| 上越営業所新社屋を建設
|
平成24年3月
| 東砺倉庫上越配送センター(1,828㎡)を定温倉庫に改修
常温倉庫(1,983㎡)を増設
|
令和2年3月
| 村上物流倉庫を建設(595㎡)
|
主要取引先
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 | 株式会社サンプラスト三笠 |
全日本食品株式会社 | 株式会社卵のタカムラ |
株式会社タナカ | 中越通運株式会社 |
トナミ運輸株式会社 | 直江津産業株式会社 |
新潟王子運送株式会社 | 新潟輸送株式会社 |
株式会社日新 | 日本通運株式会社 |
有限会社平原善一商店 | 株式会社ブルボン |
三菱ケミカル物流株式会社 | 吉沢工業株式会社 |
利昌工業株式会社 | レンゴーロジスティクス株式会社 |
※アイウエオ順 敬称略